• 「活力と優しさ」に満ちた鹿児島市を目指して。

    鹿児島市民の皆さまと共に。

    平成12年4月の市議選におきまして、28歳(議会内で最 年少)で鹿児島市議会にお送り頂いてから6期24年。 6期目は2期4年間に渡り議長職を務めるなかで更に研鑽 を積み、市勢発展および市民福祉の向上に懸命に取り組ん でまいりました。川越桂路は、これからも有言実行の志を貫き、市民の皆さまの代弁者としてリアリティのある政治を求め、議員としての職責を果たしてまいります。

    プロフィール 6期24年の実績を見る
    鹿児島市民の皆さまと共に。
  • Political target 1

    子育て支援策の更なる拡充

  • Political target 2

    社会福祉の充実した街づくり

  • Political target 3

    救命救急体制の整った街づくり

  • Political target 4

    犯罪の無い安全な街づくり

  • Political target 5

    活力と優しさに満ちた街づくり

  • Political target 6

    豊かな心と健全な身体を育む教育

6期24年、鹿児島市民の皆さまとともに。

川越桂路より鹿児島市民の皆さまへ。

鹿児島市議会議員 川越桂路

 

有言実行の志を貫き、確かな実績で皆さまのご期待に応えるニューリーダー「川越桂路」

昭和46年12月
鹿児島市生まれ。敬愛幼稚園・山下小学校を経て甲東中学校を卒業

平成2年3月
鹿児島玉龍高校 卒業

平成6年3月
青山学院大学経営学部 卒業

平成6年4月
西日本銀行(現 西日本シティ銀行)入行

平成10年12月
政治を志して西日本銀行を退職

平成12年4月
鹿児島市議会議員に28歳(最年少)で初当選
現在まで6期連続当選

令和2年5月
第92代 鹿児島市議会議長 就任

令和4年5月
第93代 鹿児島市議会議長 就任

令和6年5月
第94代 鹿児島市議会議長 就任

役歴
議会運営委員会 委員長
総務消防委員会 委員長
環境文教委員会 委員長
都市整備対策特別委員会 委員長
自民党本部青年局 中央常任委員
自民党鹿児島県連 青年局長
山下小学校PTA会長 などを歴任

現在は、

鹿児島県市議会議長会 会長
九州市議会議長会 相談役 支部長
都道府県庁所在都市議長会 会長
中核市議会議長会 監事
全国市議会議長会 理事
桜島火山活動対策議会協議会 会長
自民党鹿児島県連 副会長
ボーイスカウト鹿児島県連盟理事
(社)鹿児島青年会議所シニアクラブ会員・KJC46会 会長
鹿児島玉龍高等学校PTA会長 などを務める。

妻・長女・長男・次男・三男の6人家族

平成12年4月の市議選におきまして、28歳(議会内で最年少)で鹿児島市議会にお送り頂いてから6期24年、6期目は2期4年間に渡り議長職を務めるなかで更に研鑽を積み、市勢発展および市民福祉の向上に懸命に取り組んでまいりました。

5期目ではそれまで10年以上に渡り懸案となっていた議員定数問題についても覚悟を持って取り組み、将来の人口減少を見越したうえで、定数を1割(5人)削減する条例改正議案を自ら提案し、定数50人から45人に削減することを実現しました。

6期目には、天文館地区を始めとする市民の皆さまのご要望を受け「鹿児島市客引き行為等の禁止に関する条例」の策定に尽力し、議長としてリーダーシップを発揮し、議員提案の初の政策条例として短期間のうちに制定しました。

その他これまでに、立候補時から政策の柱に掲げておりました「安全な鹿児島市づくり」において「市立病院におけるドクターカーの運用開始」「鹿児島市安心安全まちづくり条例の制定」「学校における安全管理マニュアルの策定」などを始め様々なものが具現化しております。

また、責任世代・4子の父として、「こども医療費助成制度」(平成28年4月から中学校3年生まで拡大)「市立小中学校の普通教室へのクーラー設置」などを始め、様々な子育て支援施策の拡充に取組み、実現に導いてまいりました。

今後も子供からお年寄りまで全ての世代の方々が、安心して暮らすことの出来るよう、市民福祉の更なる向上に努めていくことをお約束します。

今任期におきましても、改めて鹿児島市議会議長に選出されましたので、引き続きリアリティのある政治を求めリーダーシップを発揮してまいります。

これからも初心を忘れることなく、有言実行の志を貫き、市民の皆様の代弁者として、議員としての職責を果たしてまいりますので、皆さまのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

鹿児島市議会議員 川越桂路

 

安心安全なまちづくり

安心安全なまちづくり

犯罪の防止や交通事故の撲滅、救急救命体制の確立などをはじめ各面から「安全な鹿児島市」づくりに取り組んでいます。

市民福祉の向上

市民福祉の向上

子供からお年寄りまで、市民の誰もが安心して暮らせる「住み良い鹿児島市」をつくるため、福祉施策の充実に取り組んでいます。

子育て支援

子育て支援

4子の父・子育て世代の代表として、「安心して産み育てられる」子育て支援施策の更なる拡充に取り組んでいます。

教育環境の整備充実

教育環境の整備充実

豊かな感性、優しい心、強い精神力を育み、確かな学力を身につけられる教育環境の充実に取り組んでいます。

地域経済の活性化

地域経済の活性化

「活力と優しさに満ちた鹿児島市」を実現するため、中心市街地活性化をはじめとする地域経済の諸課題に取り組んでいます。

 

鹿児島市議会における議長および正副委員長等就任歴

在職20年間で議会運営委員会委員長(5回)をはじめ、16回も正副委員長を歴任した実績は議会内で最も多い就任歴となり、6期目は2期4年に渡り議長職を務めました。

1期目(平成12年4月29日〜)

・総務消防委員会 副委員長(平成15年)
・九州新幹線に係る諸問題を調査検討する特別委員会副委員長(平成15年)

2期目(平成16年4月29日〜)

・総務消防委員会 委員長(平成16年)
・都市整備対策特別委員会 委員長(平成17年)
・市立病院のあり方及びJT跡地の活用策等に関する調査特別委員会 委員長(平成19年)

3期目(平成20年4月29日〜)

・環境文教委員会 副委員長(平成20年)
・定額給付金及び子育て応援特別手当に係る予算審査特別委員会 委員長(平成21年)
・議会運営委員会 委員長(平成21年)
経済企業委員会 副委員長(平成22年)
・第86回全国市議会議長会定期総会において一般表彰(勤続10年以上) 於:東京都(平成22年)

4期目(平成24年4月29日〜)

・環境文教委員会 委員長(平成24年)
・桜島爆発対策特別委員会 副委員長(平成24年)
・議会運営委員会 委員長(平成25年)
・議会運営委員会 委員長(平成26年)
・環境文教委員会 副委員長(平成27年)
・第91回全国市議会議長会定期総会において一般表彰(勤続15年以上) 於:東京都(平成27年)

5期目(平成28年4月29日〜)

・鹿児島市監査委員(平成28年)
・議会運営委員会 委員長(平成30年)
・議会運営委員会 委員長(令和元年)

6期目(令和2年4月29日〜)

・第92代鹿児島市議会議長 就任(令和2年5月~令 和4年5月)
・第96回全国市議会議長会定期総会において特別表 彰(勤続20年以上)於:東京都(令和2年)
・第93代鹿児島市議会議長 就任(令和4年5月~現 在まで)

 

活動報告ブログ最新記事

2024年市議会報告

加治屋町1番街区市街地再開発事業など推進 PDFでお読み頂けます。

Read More

2023年市議会報告

議員提案による「客引き禁止条例」を制定 PDFでお読み頂けます。

Read More

加治屋町1番街区再開発へ!

この度、市電の電車通りに面した加治屋町1番街区において、地権者の方々が「加治屋町1番街区再開発協議会」を発足され、再開発に向けて動き出されました。 鹿児島市は令和5年度当初予算に土地と建物の評価を行うため調査費約2600 […]

Read More

2022年市議会報告

スタジアムの調査検討結果9月末に中間報告 PDFでお読み頂けます。

Read More

2021年市議会報告

コロナ対策・雇用維持・市街地再開発などに重点 PDFでお読み頂けます。

Read More

若き薩摩の群像 追加建立 除幕式

9月30日、鹿児島中央駅の「若き薩摩の群像」に2名の薩摩藩士が追加建立され、完成除幕式に出席しました。(記念写真左端) 追加建立に関してご理解・ご協力をいただいた製作者の中村晋也先生を始め、ご尽力いただいた関係の皆さまに […]

Read More

冷静な判断のもと、withコロナでの日常を。

鹿児島市で7月2日に判明したクラスターは、一時感染を拡げ多方面に様々な影響を及ぼしましたが、現在は落ち着きを取り戻してきました。 先日、本件に関して、厚労省のクラスター班の意見も踏まえた鹿児島市としての見解が示されました […]

Read More

新型コロナウイルス感染症対策等へ約25億6千万円の予算措置!(専決処分)

クラスターの発生もふまえ、これまでも鹿児島市独自の施策を展開するよう求めて参りましたが、本日付けで総額約25億6千万円の一般会計補正予算の専決処分が行われました! 専決処分とは、地方公共団体の議会が議決または決定すべき事 […]

Read More

川越桂路の政治目標

安全で安心して暮らせる活力ある鹿児島市を目指し、市民の皆様の代弁者として、リアリティのある市政を求め、職責を果たして参ります。

  • 安心安全なまちづくり
  • 市民福祉の向上
  • 子育て支援
  • 教育環境の整備充実
  • 地域経済活性化

 

 

活動報告ブログ

旧市立病院跡地 緑地整備について!

先月の記事でも若干触れましたが、現在、解体が終了し更地になっている加治屋町の旧市立病院跡地緑地整備についてです。

この場所に、来年放映予定のNHK大河ドラマ「西郷どん」(せごどん)の大河ドラマ館が期間限定(1年間)で設置されることになったため、若干スケジュールがずれ込みましたが、基本計画の素案が示されましたので、ご報告致します。

市立病院跡地緑地基本計画(素案)(PDFファイル)

この素案に関しては、来月10日から5月9日までの30日間、パブリックコメント手続きを実施する予定となっております。

市立病院跡地緑地基本計画(素案)に係るパブリックコメント手続の実施について(PDFファイル)

より良いものをつくるために、この機会に多くの市民の皆様より、素案に対するご意見を提出していただきたいと考えておりますので、この場で告知させていただきました。
現在は、パブリックコメント受付前ですので、意見提出の書式についてはアップしておりません。受付開始後に改めてアップしたいと考えておりますので、先ずは素案をご確認いただきたいと思います。
パブリックコメント手続き終了後、市民の皆様より頂いたご意見を精査の後、素案を再検討し正式な基本計画の策定となります。

第84回自由民主党大会!

第84回自由民主党大会が、3月5日グランドプリンスホテル新高輪で開催されました。
その前日3月4日、党大会に先立ち青年局中央常任委員会および青年局・女性局合同大会が開かれ、私も九州代表の中央常任委員として、また鹿児島県連の青年局長として会議および大会に出席して参りました。

中央常任委員会開会の前の昼食は、自民党本部名物のカツカレー!

カツがきれいに並んで提供されないのはご愛嬌 笑
会議では合同大会に向けた確認等がなされ、会場を変えて先ずは青年部・青年局合同会議。二階幹事長を始めとする党執行部にご出席いただき意見交換。
先月開催の青年局中央常任委員会で採択され、古屋選挙対策委員長に提出された、「衆議院議員比例代表候補者の73歳定年制の堅持」についてを始め、様々な意見が交わされました。

先月の青年局中央常任委員会での申し入れの模様

青年局の質問に答える二階幹事長

定年制に関しては、まだ何も決まってないという答弁でしたが、現在、党総務会などで「1億総活躍社会」を盾に「年齢による差別」の解消を訴え、定年制の撤廃を求める世代も存在することから、青年局としては今後も引き続き堅持を求めていく必要があると考えます。これは、党の人材の流出を防ぐとともに、党の硬直化を防ぐ新陳代謝の面からも重要でありますので、時計の針が戻されないよう青年局一丸となって取り組んで参りたいと思います。

続いて安倍総裁を迎えての青年部・青年局、女性局合同全国大会。

党大会出席の代議員4名のうち2名は、青年局長と女性局長であることからも、我が自由民主党は青年と女性に重きをおいていることがご理解いただけるものと思います。翌日の党大会に向けて決起する熱のこもった大会となりました。

党大会当日は、恒例となった青年局有志による靖国神社昇殿参拝。靖国神社には、ひたすら「国安かれ」の一念のもと、国を守るために尊い生命を捧げられた246万6千余柱の方々の神霊が、身分や勲功、男女の別なく、すべて祖国に殉じられた尊い神霊(靖国の大神)として斉しくお祀りされています。今我々が平和に過ごせていることへの感謝の念で、御霊安らかなれという思いで参拝して参りました。

全国から集った100名を超える青年局有志(靖国神社境内遊就館前にて)

 また、ここでは、昨年の台湾政府招聘事業にご一緒した、福田俊史団長/鳥取県連青年局長(鳥取県議会議員・写真中央)と広瀬修/岐阜県連青年局幹事(岐阜県議会議員・写真左)と再会。
今年も各面からの協力を行う中で、切磋琢磨していくことを誓いました。

 そして、いよいよ第84回自由民主党大会。党総務会を経て、自民党総裁の任期が3期9年までに改正されたことが改めて報告されました。

第84回党大会のゲストスピーチでは、スペシャルゲストとして、昨年のリオデジャネイロ五輪・パラリンピックでメダルを獲得した女子卓球の福原愛選手、柔道のベイカー茉秋選手、女子車いすテニスの上地結衣選手に加え、今年正月の箱根駅伝で3連覇を果たした、我が母校「青山学院大学」陸上部の原晋監督が登場しました。
登壇した3人のメダリストは、原監督をコーディネーターとして座談会を行い、キャプテンとして団体で銅メダルを獲得した福原選手は、チームの結束の重要性を強調した上で、「一日一日を大事にしながら、どんな形でも東京五輪に関わっていきたい」と2020年東京大会に向けての抱負を語りました。
熱気に包まれた大会は、今後の我が国および我が党の限りない発展を願い終了。

今大会は大会資料に被災地復興支援のオリジナルフレーム切手セットとクリアファイルの記念品が同封してありました。
本日、東日本大震災から丸6年を迎えます。各震災によってお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈り申し上げますとともに、各被災地の皆様の一日も早い、復旧・復興を心からお祈り申し上げます。

今後もふるさと鹿児島のため、また我が国発展のために微力ながら尽力して参りたい、と決意を新たにした自民党大会でした。